「新型コロナウイルス感染症」高齢者として気をつけたいポイント
[2020年12月28日]
新型コロナウイルス感染症が流行しています
自分自身を守るため手洗いを中心とする感染予防を心がけましょう。
また、人が多く集まる場所を避け家に閉じこもりがちになりますが、高齢者にとっては「動かないこと(生活不活発)」による健康への影響が心配されます。動かない時間を減らし、自宅でもできるちょっとした運動でフレイルを予防しましょう。
日本老年医学会による 【「新型コロナウイルス感染症」高齢者として気をつけたいポイント】 を掲載しますので、参考にしていただき、歩くことや身の回りのことなどがいつまでも続けられる身体を維持していきましょう。
京都府ホームページでは介護予防の動画等も配信されていますので、ご覧ください。
厚生労働省ホームページにも、新型コロナウイルス感染症への対応について(高齢者の皆さまへ)が掲載されていますので、あわせてごらんください。
京都府ホームページ
厚生労働省ホームページ
和束町役場 福祉課
電話: 0774-78-3006 ファックス: 0774-78-2799